今週、坊ちゃんの卒業式がありました。
もちろんお父さんは会社を休み、成長した坊ちゃんの晴れ姿を見に行こう
と前の週に思いついたのですが、もうキャンセルできない予定が入っていたので行けませんでした。
いつもながら計画的な行動には感心します。
で、計画的なお母さんがLINEで写真を送ってくれました。
サークルの友達とお揃いでアカデミックガウンをまとった記念写真です。
お母さんはこの写真が撮りたくて出かけていきました。
右後方には華やかな袴姿の女子もいらっしゃいますね。
こんなことなら計画的に行けば良かったなって思ったりしました。
昨夜は古くからの友人家族と一緒にお祝い会をしました。
この友人とは会社の同期で同じテニス部で知り合いましたが、大学も同じでした。
子供達の年齢が近いので、小さい頃から良く一緒に国内外に旅行に行っていました。
友人家族は長男と次男の兄弟で、うちの坊ちゃんを挟んで二年上と二年下になります。
そしてお祝いの主賓は卒業して大学院に進む坊ちゃんではなく、大学院を卒業して就職して福井県に行ってしまう友人家族の長男坊です。
場所は新横浜のお寿司屋さんで、
こんな方達もお気に入りのお店です。
友人はここの大将と懇意なのであります。
私も今年二回目の訪問ですが、一回目はたまたま上記リンク先の方がご夫婦でいらして少しお話させていただいて感激したのですが、昨夜もご夫婦でいらっしゃいました。相当このお店がお好きなのでしょうね。
それもそのはず、こんなお料理が出てくるのです。
友人のおかげでだいぶサービスしていただいたのだと思います。
最後にお店の前で大将に写真を撮っていただきました。
後方3人が、左から坊ちゃん(4年生:170cm)、友人の長男坊(院二年生:180cm)、友人の次男坊(2年生:185cm)。
お父さん達はもう少し頑張って働かないとなりません。
おしまい